当ページには広告が含まれています。

【大阪・関西万博】④better Co-beingがとても楽しかったのでおすすめ✨

こんにちわ!

前回、万博リベンジで東ゲート近くのパビリオンをご紹介しました♩

今回はシグネチャーパビリオンをご紹介します!

目次

スポンサーリンク

better Co-being!

まさかまさかの7日前予約が取れた、宮田さんのシグネチャーパビリオン、better Co-being!

体験する現代アートのような感じなので、楽しめるかどうかはその人次第かなと思いますが、個人的には大満足!

不思議な石ころ「エコーブ」は、持ち方がちゃんと指定はされていますが、力を抜いて持っていると勝手に引っ張られたり回ったりするだけでなく、自分の心拍に合わせた音が鳴ったり降ったら水滴が滴る音がしたりと楽しい…!

それぞれ少しずつ、微妙に違う形のエコーブちゃん。

「いのちを響き合わせる」がテーマなので、シークエンス1から最後まで、最初に登録したアプリで自分が好きだったり興味がある部分で❤️を押していきます。平和、文化、健康などなど…

有名な赤い糸のアート。

色んな国の言葉で数字をカウントダウンする所は楽しくて撮り忘れてしまいました…笑

ドイツ語〜とかイタリア語〜とかはわかりますが、聞いた事ないような言語もあって面白い…!確か50ヶ国語くらいあったかなと思います。

途中で、案内人の方が、ここでエコーブをグッと押してみたら面白いですよ、と教えてくださったり…ゆっくり聞いたり楽しんでいると後ろから次のグループが来て焦りました💦笑

次は、こちらも有名な「参加者全員で虹を作る」というもの!よく晴れた日で、サンキャッチャーと水とでめちゃくちゃ綺麗でした!!

エコーブを耳元で振ると水が滴る音がしてきて、ずっと振っているとだんだん水が出てきました✨

ただ晴れていたのに虹は見られず…残念……

最後の巨大な球体は、パビリオンで❤️を押したそれぞれの価値観、興味関心を共鳴させます。アプリから球体に送信すると混ざり合っていき……

最後は私たちのグループは青の、健康とウェルビーイングでした!

この色と同じお土産をいただけます✨

中身は、これからの未来のウェルビーイングを考えて大塚製薬から作られた物です。

味の感想はまた後日✨

スポンサーリンク

つづきます!

本当はいのちのあかしパビリオンもご紹介したかったのですがまた長くなったので次に続きます笑

遠方からお越しの方は、ぜひアクティビティジャパンで関西を遊びつくしてくださいね!

合わせて読みたい記事はこちら!

タイトルとURLをコピーしました