道の駅いずみ山愛の里に行ってきました!

子連れおでかけ

先日、関西サイクルスポーツセンターに遊びに行く直前に、「道の駅いずみ山愛の里」に行ってきました!

いずみ山愛の里 - いずみ山愛の里
毎朝農家さんから届けられる超新鮮な朝採りの農産物や地元の特産品、加工品の数々。和泉の農家さんが、ひとつひとつ丁寧に愛情を込めて作り上げたものばかり。他にもお肉やお魚も取り揃え、豊富な品揃えでお買い物をお楽しみ頂けます。

2歳3ヶ月の子供を連れて行ってきましたが、子連れにとても良かったのでご紹介します✨

まずは中のレストラン、旬菜レストランつむぎで昼食🍴

私は油淋鶏のおばんざい定食を。旦那はミニ唐揚げ丼付き醤油ラーメンを頼みました。

券売機で購入したら、自動で厨房にオーダーが入るシステムなので、子供を連れてウロウロしなくて良いのがとっても楽!

席を取って呼ばれるのを待ちます。

基本セルフサービスになっているので、お水を取りに行くと、子供用のお椀やお皿、小さいスプーンフォークもありました!✨道の駅では珍しい…!

お水や食器がある近くに、お子様用の椅子も用意されていましたよ!🪑

野菜たっぷりの油淋鶏定食(¥1,200)がこちら。

外食だと野菜取れないことが多いので嬉しい…❤️

これと、旦那のラーメンをお子様用のお皿に取り分け。ラーメン撮り忘れた……ラーメンのセットも¥1,200でした。

微妙な写真ですみません…子供用の皿を撮りたかったんです……

子供はあまりお腹が空いていなかったようですがラーメンはしっかり食べていました🍜

ご飯を食べ終わると、楽しみにしていた大型遊具がある広場!✨

緑の人工芝のお山を見つけてわぁ〜〜〜〜!✨と走っていました笑 

遊具はこんな感じ。

工事していたのでまだ広くなるのかな?

この日は天気が良かったので、端っこの方ではレジャーシートを広げてお弁当を食べているグループもいたり、まわりのベンチでテイクアウトのコロッケを食べている家族もいましたよ!

地場産品直売所では、野菜や果物が色々あったのですが、それよりもパンや和菓子、切り花、お土産が豊富でした!

今回は野菜は買わず、米粉のシフォンケーキ、くるみ餅、プリン、ピーナッツバタークリームフランス、いも大学を購入!甘い物ばっかり…笑

くるみ餅は知る人ぞ知るかな?昔一時期岸和田に住んだ事があって、それ以来なかなか見かける事もなかったので即買い!パックに入っていてどうかな?と思いましたが、めちゃくちゃ美味しかった…✨道の駅で味わえるなんてありがたすぎる…!

写真を撮り忘れてしまったのですが、初めて食べた旦那も絶賛!兵庫県だとお目にかかれないので、道の駅にあるのは最高ですね!

ちなみにくるみ餅で有名なのはかん袋さんかな。

かん袋 072-233-1218 大阪府堺市堺区新在家町東1-2-1
かん袋 (かんぶくろ) - 寺地町/和菓子 | 食べログ
かん袋/かんぶくろ (寺地町/和菓子)の店舗情報は食べログでチェック!一口大のお餅に緑色のあんこをくるんでかき氷をかけて食べるとおいしいですよ 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳...

その他にも購入した、シフォンケーキ等もめちゃくちゃ美味しかった…✨

そしてまさかのめっちゃ美味しかったのがいも大学

食べ始めて、ウマーッ!ってなって写真を撮ったので雑ですが!笑

いも大学 焼菓子 で調べたら探してる方もいらっしゃるみたいだったので、食べたい方は是非!地味な感じで並んでますが軽くてサクサク一気に食べれちゃいます!

楽天では見つかりました❤️

もう少し近かったら公園寄りがてら来れるのになーと思いつつ、また来たいと思います!

ちなみにレストラン横に乳児室なるものがあり、おむつ替えや授乳もできますよ!

また、嬉しい事にお店全般カードOKなので、現金がなくてもお買い物やお食事ができます。

「ちょっとドライブ」にも最適なので、ぜひ行ってみてくださーい!✨

タイトルとURLをコピーしました