暮らし 賃貸2LDKで猫スペースと子供スペースを分けてみた 前の2DKの部屋では子供と猫が近すぎる事、間取り的に子供が走り回れるスペースが少なすぎる事から、2023年に前の2DKの部屋から引越しをしました。2DK・ほぼ収納なし、の物量から2LDK一般的な収納スペースに引っ越すと物凄く広くなりました。... 2024.05.18 暮らし猫育児
暮らし 武庫之荘から伊丹・昆陽池公園まで子連れサイクリング♩ 我が子は1歳2ヶ月頃から後ろのせ自転車に乗っているのですが、先日ゴールデンウィークに伊丹の昆陽池公園までサイクリングしつつ遊びに行ってきました🚲武庫之荘からだと普通のママチャリで子供乗せでだいたい25分ほど。良い具合に運動になります!数年前... 2024.05.16 暮らし育児
育児 1歳半で購入!おすすめのシンプル&安定ステップ 1歳5ヶ月頃から、息子は洗面所やキッチンで、自分も見たり触ったりしたいのか、「がっこ!がっこ!(抱っこ)!」を連発。不安も少しあるものの、やっぱり1人で色々できるようになって欲しい…物を増やすのは嫌だけど、子供の成長の為には惜しみません!と... 2024.05.08 育児
ハンドメイド 子供の腹巻き付きパジャマのウエストを簡単につめる方法 こんにちわ。もうすぐ1歳半になる息子は腹巻き付きのパジャマを着せているのですが、お腹が立派だからか?腹巻き部分が伸びてしまって、裾を折り返してもズルズル落ちてきて踏んづけてしまっていました…このままでは危ないし、多少ヨレてきてはいますがサイ... 2024.05.02 ハンドメイド暮らし育児
育児 生後3か月〜4ヶ月 頭にうろこ状のフケみたいなものが…… こんにちわ。赤ちゃんのお肌って気がついたら良くなったり悪くなったり大忙しですよね…我が子も最初はフケのような物から始まったのですが、気が付いたら頭頂部から前頭にかけて広範囲でガッサガサでアフリカのひび割れた大地のようになりました…この写真だ... 2023.04.01 育児
暮らし 尼崎市役所に赤ちゃんのマイナンバーカードの受け取りに行ってきました こんにちわ。我が子はまだ生後2〜3ヶ月ですが、2023何2月末まで延長されたマイナポイントを頂く為、すぐにマイナンバーカードの申請をしていました♪郵送だと時間がかかるので、市から送られてきていた申請書に付いているQRコードで申請します。これ... 2023.02.12 暮らし育児
ミニマリスト クックパッドの株主優待は料理を時短したい人におすすめ こんにちわ。2、3年程前から、時代の流れに乗って少しずつ投資をしています。基本は積立NISAと米国ETFに入金しているのですが、ボーナスが入った時には自分たちに合いそうな株主優待があれば1単元購入しています(まだまだ全然少ないですが…)。そ... 2023.01.16 ミニマリスト暮らし育児
育児 賃貸ユニットバスで沐浴はできるのか こんにちわ。我が家は賃貸マンションに夫婦2人+猫2匹+生後2か月程の赤ちゃんで暮らしています。マンションは44㎡。この広さ自体はまあ不可能ではないかなと思いますが、驚かれるのが2点ユニットバスという事。以前もこちらの記事でご紹介しました。一... 2023.01.03 育児
育児 サンプルでまさかのベビーの肌改善 こんにちわ。以前、真っ赤なぷつぷつだらけになった我が子の事を記事にし、ミルク湿疹かな?と思って吐き戻し後に手口ふき(おしりふき)で吹いたり、馬油を塗ったりしていました。が、全く効果無く…その後ちょうど1か月検診があったので小児科の先生に聞い... 2023.01.03 育児