里帰り出産はせず、両親の協力も得ない、という選択。

mother holding her baby 育児
Photo by Kristina Paukshtite on Pexels.com
育児

こんにちわ。

今日は里帰り出産をしないで本当にやっていけるのか、というお話。

結論から言うと、できない事はないけど、めっちゃしんどくて産後うつになる可能性が高いです。

我が家は物を減らしてスッキリ静かに暮らせるようになってから、家事の負担はめっきり減りました。

また、旦那も掃除は苦手なものの、料理もなんとかそれなりにできますし、洗濯に至っては一から十まで完璧です(むしろ産前からやってくれていた)!

なのでまあなんとかなるだろうと思っていましたし、里帰りしたりしても結局自分たちでやっていかないといけないのは変わりないので、手伝って貰ってもなぁ…というのが正直なところ。それは今でも思っています。

実際最初はなんとか回せていました。ただ、夜間授乳での睡眠不足の破壊力が想定よりも物凄くきつかったんです・・・

検索魔の私は、事前に対策ができる事はしっかり把握しておきたい性分なので、産後は連続で寝れるのがマックス2時間、というのは知っていました。

ですが、これが落とし穴・・・確かに連続2時間くらいというのは嘘ではないのですが、自分で設定して2時間マックスで寝れるわけではないんです。

これ、経験した人ならそのままの文章で理解できるのですが、私には分かっていませんでした・・・

流れとしては、

夜ぐずるor泣く

オムツ変える

母乳スタート

ベビーも慣れてなくてすぐ吸えない

(吸ってる時間は合計10分程度だが左右でだいたい45分くらいかかる。)

お腹いっぱいになってくれたらトントンしてゲップさせる

なかなかゲップしない

ゲップしたら吐き戻し防止で20分くらい縦抱っこする

ここで1回寝てしまう

ミルク調乳

(ケトルで熱湯沸かして湯冷ましと混ぜてから冷やす)

ミルク飲む(これはスムーズ)

再びゲップさせる

なかなかゲップしない

再び縦抱っこ20分

寝る

置く

泣く

10分くらい抱っこする

寝る

置く

これを2,3回繰り返す事も・・・

ようやくベッドで寝る

哺乳瓶消毒(5分程)

ようやく自分もベッドに入る

赤子から妙なうめき声が聞こえる

気になって起きるが何もない

これを数回くりかえす

ようやく気が付いたら寝落ち

と思ったら泣き声で起こされる

(ベッドに入ってからここまで20分程)

アプリチェックしたら最初の授乳スタートから3時間程経っている

初めに戻る

書いててもえげつない・・・笑

赤文字部分が想定外で時間がかかってる部分です…

何も知らない時の自分は、授乳ってもっとスッと飲んでくれるものだと思っていました。きっとみんなそうですよね・・・

このえげつないループで気が付いたら朝。トータル睡眠時間おそらく2時間あるかどうか。何が連続2時間の睡眠だよ・・・

こうして私は睡眠不足の大打撃をくらい、産後うつになりました笑

結局拒否しまくって精神科には罹らずに済ませたのですが、その話はまた今度・・・

いくら部屋をすっきりさせていたって、睡眠不足だと何もできません。妊娠前は食事・睡眠を大事にしていたのに、自分の意志に反してそれが崩されると本当にメンタルがやられるんです。

ただ、今でもやっぱり手伝いが必要かは疑問です。だって私が手伝って欲しいのは夕方から朝方にかけてなんですもん・・・昼間に来てもらっても、正直昼間は寝れないです。昼間も授乳はあるわけですし、仮眠取ると個人的には余計しんどくなるんですよね。

ちなみに我が家で旦那と話して行った対策としては、

簡単でも自炊をする

レトルト惣菜を買いだめする。多少不健康でも気にしない

→とにかく授乳でカロリー消費するのでカロリーメイト買い置きする

朝旦那が出勤後に洗濯

朝出勤前に旦那が完全に洗濯を担当

毎日夜間授乳は私が頑張る

金、土の夜中~早朝は母乳は飛ばしてミルクのみ、旦那に任せる

以上です。少ないですがこれだけでも全然違います・・・

産後うつは完璧主義だったり頑張りすぎる人がなりやすいとの事。

産前から、なりそうだな~とは思っていましたが本当になるとは・・・

旦那の協力がなければ成り立たないですが、それくらいしてくれないと割に合わないですよね・・・

他にもどうしても抱っこ地獄が苦痛になってしまい、ハイローチェアもメルカリで購入しました。

これも本当に良い買い物でした・・・その話もまた今度。

とにかく、睡眠が好きなように取れないうえに次いつ寝れるかも分からない、というのは本当に苦痛です。それを覚悟した上で対策を立てましょう。

●正直最初の1か月はキッチンに立つ事すら難しいです。いつ泣き出すか分からないので好きな時間に料理はできません。レトルトに頼りましょう。今はヨシケイ等も人気ですよね。我が家は元々自炊派でそういうのにお金をかけ慣れていないのですが、抵抗がない方は頼った方がいいです。特に日持ちするレトルトが最強です。作れる時は自炊し、作れない時はレトルトに頼りましょう。

●洗濯は毎日絶対必須です。あんな小さな怪獣1匹増えただけでなぜこんなに増えるのか・・・というくらい洗濯物が増えます。が、ベビー服やタオルは冬場でも部屋干しですぐ乾きます。笑 赤ちゃん用品は本当に使いやすく作られてます・・・ありがたい。とにかく洗濯は旦那に任せましょう。部屋の加湿にもなります。

●掃除は正直適当で大丈夫。2日くらいできなくても死にません。ただし沐浴する場所だけは綺麗に掃除する事!ここだけなら毎日できるはず。どちらにしても使う所なので。

●夜間授乳は母乳にこだわらない事!1回や2回飛ばしたところで死にません。飲んでくれなくなりません。こちらがパンパンに張るだけです(つらw)

パンパンに張ったら自然と目が覚めます。目が覚めたら咥えさせるか、起こしたくなければ哺乳瓶に適当に手でマッサージしながら搾り取って冷蔵庫に保管OK!次のミルクの時にそれを混ぜてもらって旦那に任せれば大丈夫。(完母に過剰にこだわる方の事は知りませんw あくまでラフな育児をしている私個人の見解です。)

ただ、夜に吸ってもらった方が母乳の出は良くなるらしいので、そこは自分の希望と出具合と相談して授乳すればいいかなと思います。

いかがでしたでしょうか。

精神衛生上、親に頼れるのであれば頼ったらいいんじゃないかなと思います。途中からお願いしてもいいですしね。

ただ、親が関わる方がしんどいという方に向けて、里帰り出産をせず、実家の手伝いもお願いしない場合の1つの参考になればと思います。皆様も無理はなさらぬよう…!

タイトルとURLをコピーしました