成猫をお迎えする前の準備-2

こんにちわ。

今日は前回に続いて、バロン君をお迎えするにあたり事前に準備した物をご紹介していきます。前回はケージまわりについてでしたが、今回はご飯まわり・水まわりをご紹介します。

目次

ご飯皿

実はこちらは何が合うか分からず悩んだのですが、できれば掃除がしやすくて汚れがつきにくい物で、尚且つインテリア的にも邪魔にならない方がいいなーと思っていたのですが…

こちら。

まさかのダイソーです。

こちらはお皿の底にグリップが付いていて滑らないので、ケージの中に入れても扱いやすいんです。お皿の高さ自体も高くないので、髭が当たらず食べやすそう。

しかもステンレスなので汚れも付きにくく洗いやすい!

ただ難点はやはり……

平らな事。

やはり返しがないと端っこに寄ってしまうみたいで手でちょいちょいっと寄せてから食べてます。そのちょいちょいしてるお手てがまた可愛いんですが…笑 

それ以外は今のところ使いやすくバロン君もしっかり完食しているので、100均とはいえ当面の間はこのままでいく予定ですが、色々試行錯誤していこうと思います!好みのものが見つかるまでは100均でも構わないかなと思います♪

水飲み皿

こちらは預かりさんに教えて頂いて、ケージにつけるタイプの物にしました。

色々種類があるようですが、我が家はこんな感じで、ケージにガチッと付ける事ができる物を選びました。

探したポイントとしては、餌入れ同様、掃除がしやすく清潔に保てる物。本当はフィルターが付いている方が良いのかな?とも思いましたが、よくよく考えたら日本の水道水は人間でも飲めるのだから大丈夫か、と。あまり飲んでくれなかったり体調が悪くなりそうだったらフィルターを購入しよう、という事で、水道水をそのまま入れられるタイプにしました。

また、サイズは大きすぎてもビシャビシャになりそうなので、あの猫の小さな舌のサイズを考えて、Sサイズを選びました。

それから、1日どれくらい飲んでいるかも把握したかったので、ペットボトルを取り付けるタイプではなくてメモリ入りのタイプにしました。これはメモリ入りの物をお勧めします

こちらはご自分で空のペットボトルを差し込むタイプですが…

お勧めはこちら。

使い方としては、お水を入れる時は茶色のメモリの400mlの所まで入れます。

それを先程のはめ込む方向に向きを入れ替えると…

ピンクのメモリが上にきます!最初に水を飲むお皿の方にある程度新しい水が流れていくのですが、単純な仕組みだけどこれが凄く良いです!ボトル自体もしっかりしてますし、変にケチらず購入する事をお勧めします!(ちなみにうちのバロン君は1日でメモリがだいたい200〜250mlあたりになるまで飲んでます。)

それから付け外しが本当に簡単。

まずはめ込み部分を押しながらボトルを抜いて…

(急に回りが汚い写真になります、すみません…)

その後お皿部分を抜き取ります。

固定した部分は外さなくても良いので高さや位置は変わらず、お皿を毎日洗えてお水も簡単に変えられます。元々浄水器付きの物もありますが、浄水スティックみたいなのもペットショップでも見かけますので、どうしても浄水したいのであれば本体はリッチェルのウォーターディッシュにして、後から浄水スティックを購入されても良いかと思います。

エイズキャリアでしかも触れないとなると、こういう所で健康チェックをしないと不安なので、是非試してみてくださいね!

さいごに

いかがでしたか?

私は調べ始めたら止まらないタイプで、事前に色々と調べましたが、猫ちゃんって、こちらが良かれと思って購入した高い物が気に入らない場合も多いみたいなので、悩んだら優先順位を考えて、手を出しやすい物から購入するのもおすすめです。

特に私は、見た目が可愛い事も求めてしまいますが、どちらかというと毎日手入れがしやすくて清潔に保てる事を最優先に考えたので今回このようなチョイスになりました。

餌入れは今後は色々と試していきたいなと思っていますので、新しい物を購入したらまたレビューしますね。

猫ちゃんにも飼い主にも最適な物に出会えますように!

タイトルとURLをコピーしました