猫 ケージ用自動給餌器をケージ以外に取り付ける方法 こんにちわ。我が家の猫2匹は、仲が良くも悪くもなく暮らしていますが、私の産休中に大喧嘩?をしてからこの狭い2DKで隔離しなければならなくなりました…そこで問題になったのがご飯、お水、トイレです。我が家では夕方帰宅後のご飯以外はケージに取り付... 2023.03.02 猫
猫 シニア猫のお迎え こんにちわ。今日はシニア猫アポロ君をお迎えするにあたり準備した物をご紹介します。以前バロン君をお迎えした時の記事はこちら。殆ど同じなのですが、シニア猫という事で少し変更したのが、ケージです。バロン君もアイリスオーヤマのケージだったのですが、... 2022.02.25 猫
猫 自動給餌器の設定 こんにちわ。前回、自動給餌器の組み立ての説明を行いました。今回は続きの、iPhoneでの設定を行います♪まずはTuya smartというアプリをダウンロードしましょう!!注意点この商品は1つの給餌器につき、1人のiPhoneとしか登録できま... 2022.02.21 猫
猫 自動給餌器設置! こんにちわ。昨日、今後1泊する事もあるかもしれないと思い、慣れてもらう為に初めて自動給餌器をゲットしました!!今回購入したのはこちら。ケージ取付式オートフィーダー自動給餌器 猫 ペット ケージ取付タイプ スマホ遠隔操作 猫 犬 自動 餌やり... 2022.02.21 猫
猫 猫部屋リビングのご紹介 こんにちわ。今日は2DK賃貸、バロン君のおうちの配置をご紹介します。44㎡と狭めの我が家。収納はキッチンのシンク上下と和室(寝室)のみ。めっちゃ収納が少なくて最初はほんとどうしようかと思いました…家賃と周辺環境、駅周りの便利さ、通勤時間、猫... 2022.02.11 猫
猫 成猫をお迎えする前の準備‐1 こんにちわ。バロン君をお迎えする前に準備した物を何回かに分けてご紹介します。周りにも猫を飼った事がある人がおらずネットで調べながら試行錯誤だったのでご参考になればと思います。今回はまず猫ちゃんが来た時に使うケージ周りの物についてご紹介してい... 2022.01.30 猫