暮らし 武庫之荘の住みやすさ♩ 武庫之荘に住んで3年経ちました。引越してから猫を飼い始め、妊娠、出産を経験し、現在30代半ば、2歳児育児中です。引越し前は、調べても統計やスーパー等の情報しか書いてないブログしか無く、あまり実際の生活がどうかはよく分かりませんでした…不便な... 2025.03.15 暮らし武庫之荘
妊娠 関西労災病院で出産!〜人編 関西労災病院で出産!シリーズ最後は人編!です!以前の記事はこちら。設備面も重要ですが、やっぱり1番不安、かつ大切なのは人がどうかですよね。結論から言うと、関西労災病院の助産師さんは本当に皆さんいい方ばかりですよ!ほんと、全員頼もしすぎて退院... 2023.01.08 妊娠
妊娠 関西労災病院で出産!〜設備編② こんにちわ。関西労災病院で出産!シリーズ3回目です。前回の設備編が1回で終われなかったので、今回続きをご紹介していきます。前回の記事はこちら。それではいってみましょう。授乳クッションと円座クッション産後必須と言われているこの2つ、関西労災病... 2023.01.07 妊娠
妊娠 関西労災病院で出産!〜設備編① こんにちわ。先日、関西労災病院での出産について別記事にてご紹介しました。今回は、私が最も知りたかった関西労災病院で出産後、入院中の設備についてです。これが分かっていれば要らなかったのに、とか、用意すれば良かった、というのがありましたので私が... 2023.01.06 妊娠
妊娠 関西労災病院で出産!〜出産編 私はセミオープンシステムを使って関西労災病院で出産したのですが、正直あまりにも口コミが少なすぎる上に評価も殆ど無かったので、これから出産を控えている方の参考になればと思い、記事を書く事にしました。先にお伝えすると、関西労災病院の産婦人科はと... 2023.01.05 妊娠
育児 サンプルでまさかのベビーの肌改善 こんにちわ。以前、真っ赤なぷつぷつだらけになった我が子の事を記事にし、ミルク湿疹かな?と思って吐き戻し後に手口ふき(おしりふき)で吹いたり、馬油を塗ったりしていました。が、全く効果無く…その後ちょうど1か月検診があったので小児科の先生に聞い... 2023.01.03 育児
暮らし 金芽米が最高です こんにちわ。我が家は食べることは大好きで、倹約生活の中でも外食費を含む食費の優先順位が高めだと最近気付きました。自炊もまあ好きですし、外食はあまりしませんが、お出かけの目的が〇〇を食べに行こう!とか、道の駅巡りでお野菜ゲットしつつその土地の... 2022.02.15 暮らし