賃貸

ミニマリスト

賃貸・押入れ下段で子供服収納!

本日は、賃貸2LDK、我が家の2歳息子の服の収納をご紹介します♩我が家ではタンスとかの後付け収納はほとんど無くて、基本的に元々ある収納を工夫して使っています♩子供の服も、最初は親だけで管理していましたが、子供にもそのうち自分で準備できるよう...
ガーデニング

復活!!!マンデビラちゃん!!!

最近ようやく暖かくなりましたが、今年は気温の変化が激しい秋冬でしたね…以前ご紹介したマンデビラちゃんのご紹介はこちら。去年の夏は残念ながら花は咲かず…おそらく日照は十分で、葉とツルはぐんぐん伸びていたので単純に肥料不足と剪定が下手だったから...
ハンドメイド

賃貸で福笹をスッキリ飾る方法!〜西宮神社の十日戎に初めて参拝しました✨

先日、奇跡の9連休も終わり、仕事が始まってから突然旦那が、行ってみようかな…と言い出したので初めて西宮神社の十日戎に行きました!今回は急遽予定を組み込んだので、尼崎市の出初式の後に参拝。(出初式は入場見れず…でしたが、駐車場で消防団の車両ズ...
ミニマリスト

キエーロもどきのコンポストはじめました。

こんにちわ。以前からエコな生活は少しずつ意識して、できる事から一歩ずつ、と思いながら生活しています。以前祖母の家に行った時に、野菜の端きれを庭の土に混ぜているのを見て、いいなあ、庭があったらこんな事もできるのかーと思っていましたが、賃貸でも...

ガリガリウォールの規格が変わって物足りない様子の2ニャンについて。

こんにちわ。我が家では色々な爪研ぎを猫様達に提供しているのですが、その中でも2匹とも気に入ってくれていたのがこちら。お馴染み?ミューのガリガリウォールです。グレ猫バロン🐈‍⬛はどちらかというと伏せてガリガリが好き(とはいえどんなのでも基本使...
ガーデニング

超ズボラ園芸初心者でも食べたトマトとカボチャから発芽させる事ができました!🌱

こんにちわ。私は今まで色んな植物を枯らしてきて、子育てが終わるまで控えよう…と思っていたのですが、先日の記事でマンデビラを植えてから遊びで色々やってみたくて、頂いた大きなトマトとミニトマト、それから子供用によく買うカボチャを、3個入り豆腐パ...
ガーデニング

マンデビラちゃんをようやく植替えました!🪴

色んな植物を枯らしてきた私がマンデビラちゃんをお迎えした経緯はこちら。ある物で工夫したりしたいところだったのですが、何せ我が家には車が無いのでホームセンターで購入するのも計画的に動かないといけません。結局ホームセンターで購入したのは植木鉢鉢...
ガーデニング

「ご自由にお持ちください」でマンデビラの鉢を分けていただいた話🌺

昔から、家に植物がある事に憧れはあって、何度かトライはしていたのですが、2年でベンジャミンバロックをダメにしてしまってから、子育てが落ち着くまでは植物に手を出すのはやめておこう…と決めていたのですが。先日自転車で通った事のない道を通ったとこ...
暮らし

賃貸2LDKで猫スペースと子供スペースを分けてみた

前の2DKの部屋では子供と猫が近すぎる事、間取り的に子供が走り回れるスペースが少なすぎる事から、2023年に前の2DKの部屋から引越しをしました。2DK・ほぼ収納なし、の物量から2LDK一般的な収納スペースに引っ越すと物凄く広くなりました。...

ケージ用自動給餌器をケージ以外に取り付ける方法

こんにちわ。我が家の猫2匹は、仲が良くも悪くもなく暮らしていますが、私の産休中に大喧嘩?をしてからこの狭い2DKで隔離しなければならなくなりました…そこで問題になったのがご飯、お水、トイレです。我が家では夕方帰宅後のご飯以外はケージに取り付...