賃貸

育児

賃貸ユニットバスで沐浴はできるのか

こんにちわ。我が家は賃貸マンションに夫婦2人+猫2匹+生後2か月程の赤ちゃんで暮らしています。マンションは44㎡。この広さ自体はまあ不可能ではないかなと思いますが、驚かれるのが2点ユニットバスという事。以前もこちらの記事でご紹介しました。一...
暮らし

猫飼い賃貸の床対策

こんにちわ。賃貸で猫を飼うにあたり、大きな不安要素のうちの1つが床問題ではないでしょうか。猫を飼いたい!と思って引っ越しを検討し始めてぶち当たる、猫は不可、の壁…賃貸だと本当に猫を飼うのは厳しいな、と思います。小型犬可、のなんと多い事か……...
未分類

小さなご報告

こんにちわ。今日はちょっとした?ご報告です。誰も見てはいないと思いますが、記録として残しておきたいなと思い書く事にしています。誕生日の夜、生理予定日からちょうど1週間だったので、以前買った市販の妊娠チェッカーをこっそり使ってみたところ、、陽...

キッチン収納の見直し

こんにちわ。私は極度のめんどくさがりなので、基本的にはワンアクションで全ての物事を済ませたい人間でして、収納方法も絶対オープン収納!どこに何があるか一目で分るようにしときたい!!……のですが………我が家の新入り、悪にゃんアポロ君が袋大好きガ...

2匹目を迎えて1週間過ぎた心境

こんにちわ。アポロ君が我が家に来て1週間と少しが経ちました。もう何年も住んでいるかの如く寛ぎまくっている大物アポロ君ですが、この1週間、正直本当に毎日私だけため息しか出ません。少し目を離したら登って欲しくない所に登ったり、袋を齧ったり、主人...

初心者が猫を2匹飼うということ

こんにちわ。私たち夫婦は今まで一度も猫を飼った事がなく、バロン君が1号、アポロ君が2か月遅れの2号です。今住んでいる賃貸マンションは猫2匹まで可能なので、最初から2匹飼えたら飼いたいなぁとは思っていたのですが、いざ飼うと色々思うことや学びが...

ソマリのブラッシング

こんにちわ。今日はソマリのアポロ君のお手入れ事情のお話です。アポロ君は飼い主に捨てられた後、預かりさんのところで2ヶ月程過ごしたのですが、やはりブラッシング等お手入れはされていませんでした。(預かりさんの所は何十匹もいるので手が回りません)...

シニア猫のお迎え

こんにちわ。今日はシニア猫アポロ君をお迎えするにあたり準備した物をご紹介します。以前バロン君をお迎えした時の記事はこちら。殆ど同じなのですが、シニア猫という事で少し変更したのが、ケージです。バロン君もアイリスオーヤマのケージだったのですが、...

新にゃん!

こんにちわ。本日はご報告です…!昨日から、もう1にゃんお迎えしました!まだまだバロン君との距離はありますが、バロン君をお迎えする時に飼い主から直接捨てられた猫ちゃん、7歳のオス猫アポロ君です♡い、イケニャン……!アポロ君はペットショップで購...

自動給餌器の設定

こんにちわ。前回、自動給餌器の組み立ての説明を行いました。今回は続きの、iPhoneでの設定を行います♪まずはTuya smartというアプリをダウンロードしましょう!!注意点この商品は1つの給餌器につき、1人のiPhoneとしか登録できま...